はじめに
少し前に年が明けたなと思っていましたが、あっという間に2か月が過ぎ、3月になってしまいました。3人目の出産に向けてそろそろ準備をはじめないといけませんね。
さて、今回は毎月更新を頑張るつもりの保有資産報告です。
SBI証券
株式(一部現金):25,790,258円
最近の株安円高で先月より60万程度減少しています。このくらいの下落は年に何回かは起こるので気にしていません。むしろ3月の積立て分は少し安く買えるかなと期待していて、それまでは戻すなと思っています( ´∀` )
一応、直近3か月の推移も貼っておきます。平坦笑
ゴールド(現物):506,811円
この口座ではもう追加投資していないので持ってるだけです。
SBI証券(合計):26,297,069円
2021年8月からの資産推移です。
マネックス証券
合計:864,246円
こちらも当然下落しています。
GMOコイン
合計:1,124,591円
1か月見ない間に40万円下落していました笑
ボララリティやばっ( ´∀` )
SBIVCトレード
合計:56,343円
目標の8000万円は上記4口座の合計で算出します。
合計:28,342,249円
進捗率:35.4%
3000万から少し遠ざかってしましましたがこんな時もあります。
現金
UFJ銀行:733,818円
すいません、ここから画像無しです…
池田泉州銀行:4,300,000円
保険関係
合計:2,595,208円
児童手当から拠出している低解約の保険と昔契約した保険の合計です。
保有資産合計:35,911,275円
最後に
2月後半からの株式下落と知らない間の仮想通貨下落で先月より100万以上資産が減少してしまいましたが、5年後10年後を見据えて今月もコツコツ積み立てを実行していきます。
スポンサーリンク